漫画に対するツイート

再生すると猫が歌うように動くカセットテープを作りました…! 詳しい構造は本日公開の絶対発明メイカちゃん第5話 「秋の試行錯誤」を読んでください!!!(1話完結32ページ) https://t.co/9CdDnNAWms

【🐱読切回32P🐈】「絶対発明メイカちゃん/てらおか現象」最新話を公開。https://t.co/ysjXKauCiG 世の中の様々な悩みを"発明"によって解決するクリエイティブコミック。今回は、カセットテープの余った空間をぎっしり埋める驚きの仕掛けを発明。過去の遺物となりつつあるテープが生まれ変わります🆕

オリジナルマインド主催のメカトロニクスコンテスト、 ものづくり文化展にて「ニャセットテープ」が 土佐信道(←明和電機社長)賞をいただきました。 やった〜!

経済産業省令和3年度地域産業デジタル化支援事業、3Dプリントコンテストにて「ニャセットテープ」が機構部門賞(ロボットなど、動作機構があるもの)をいただきました。やった〜!

既視感があると思ったらファンファン。カセットテープじゃなくてビデオテープだけど。 #irodori

昨日は3Dプリントコンテストの発表会に出席しました。 憧れのクリエイターである、てらおか現象さまにご挨拶が叶って嬉しかったです! ニャセットテープも受賞作として堺筋本町のTheDeckで3/18金曜まで展示されます。

RT コミックの中にショートムービー(アニメーション画像)が組み込まれている…それに違和感が無いことに驚いた。これはデジタルでしか出来ないな。 『絶対発明メイカちゃん/てらおか現象』-5.秋の試行錯誤- @_to_ti #トーチweb #絶対発明メイカちゃん

https://t.co/u4L0gqL8hH トーチweb 絶対発明メイカちゃん 【5.秋の試行錯誤】 紙漫画では出来ない演出あって良かった #t_Book_ #t_memo_

『絶対発明メイカちゃん/てらおか現象』-5.秋の試行錯誤- @_to_ti #トーチweb #絶対発明メイカちゃん これは…漫画の枠に収めていいのか…?「ものすごい事」の一部を漫画で見れてるがこれ自身も発明と言って良いのでは

ニャセットテープ良い。 『絶対発明メイカちゃん/てらおか現象』-5.秋の試行錯誤- @_to_ti #トーチweb #絶対発明メイカちゃん

♪───O(≧∇≦)O────♪ 『絶対発明メイカちゃん/てらおか現象』-5.秋の試行錯誤- #絶対発明メイカちゃん @_to_tiより

web記事っぽいネタだけど漫画とあわせて実際つくったのは面白い。 『絶対発明メイカちゃん/てらおか現象』-5.秋の試行錯誤- @_to_ti #トーチweb #絶対発明メイカちゃん

今回もむちゃくちゃ面白い…! 偶然かもしれないけど 東京発明大学の背景は ペンで柔らかく描いてあって 国立わくわく発明センター はそれこそCADみたいに硬く 同じ理系でも 大学と国立機関の微妙な 雰囲気の違いとか すごい丁寧。 ガワがあって ちゃんと猫の鼻も作ってあるし…! (違う丁寧)

『絶対発明メイカちゃん/てらおか現象』-5.秋の試行錯誤- @_to_ti #トーチweb #絶対発明メイカちゃん

お、メイカちゃん来た! 単行本で出してくれるなら、紙で欲しい〜と以前投稿した自分だが、よく考えたらメイカちゃんは機構説明用の動画部分もあるから、紙は難しいか… 『絶対発明メイカちゃん/てらおか現象』-5.秋の試行錯誤- #絶対発明メイカちゃん @_to_ti