漫画に対するツイート

「#とある科学の心理掌握<メンタルアウト>」第5話を公開しました。 生徒会長選挙の裏に何かが潜む? そして雅王院の「正体」が明らかに…! https://t.co/nSEx6jtexb

「常盤台になりたい」気持ちすごくわかる。ガオちゃんここへきてすごくかわいい。 「肉体労働は帆風に任せて〜」とか「口囃子が憶えてるから〜」とかすごく好き。 #心理掌握 |「とある科学の心理掌握」第5話

|「とある科学の心理掌握」第5話 あっあっ!蟻さん!は、まぁ 一番疑わしいけどたぶん関係ないとは思う。 帰宅したらふせったーで語ろう!っと

|「とある科学の心理掌握」第5話 みさきちの謎急成長は七不思議! 頭脳労働担当であると派閥トップながら自己に役割をきちんと持たせる良きリーダーだなと改めて思う 雅王院ちゃんも可愛い欠点と予想斜めな変態力で読者の心に入り込むあたり強い #心理掌握

#心理掌握 前に帆風さんが、食蜂の近くには同じレベル5の美琴がいてほしい――と言っていたけれど、それはそれとして対等に喧嘩できる新しい友達ができそうで良かったね。

|「とある科学の心理掌握」第5話 もう5話か…コミックス楽しみ☺️ みさきちの交友範囲が広がってくのみるとなんか嬉しくなるわぁ☺️たとえそれが変態だとしても🤣

牙王院さん、まさかの方向音痴。そして彼女は読者の「理解者」になり得る存在だろう…。 #心理掌握 |「とある科学の心理掌握」第5話

とあウト5話読みましてよ。遂に超電磁砲の大覇星祭編で「あの後どうなったんやろ」「そりゃ絶対研究対象になったろうけど」な不在金属《シャドウメタル》(恐らく)の行方が出てくる気配。冒頭で言われてた噂話(とあるの噂話は割と全部本当で、元ネタがうっすらわらかるの法則)↓
最新話更新来てました。 こちら面白いと思った方是非 作者様の前作の購入をオススメします。 アストラル・バディ[完結] 1巻https://t.co/1NcwTfWl9d 2巻https://t.co/yin9WmpXFn 3巻https://t.co/42W9xhUeFa 4巻https://t.co/SwSQUmpvte