漫画に対するツイート

「#とある科学の心理掌握<メンタルアウト>」第6話を公開しました! 時を遡ること第1話の前日、雅王院司とあの彼女の接点が明らかに――! https://t.co/IcYz7o1MDp

というわけで『とある科学の心理掌握』第6話更新されました。超能力者が『今の7人』に落ち着くまでの間、それはもういろいろあったに決まってますよねー

一方通行の前のレベル5第一位?! 大人の能力者が登場してないから能力開発は最近始まったものだとばかり…! 詳細はここをチェックです! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://t.co/lw0oSbSOix

#とあるIF冬キャン 昨日の放送の最後に 山田APが告知してた とある科学の心理掌握の最新話です!! みんな読んで欲しいです😭

次は結標だの滝壺だのいわれていた考察。 が、 ここでまさかの先●登場! みんな大好きなLEVEL5のお話が無料で読めるとか公式さん神対応なので、みんな読もう!!

毎回最高です☺️今回はみさきち出番なかったけど、我王院さん(字違ったら🙇♀️)の活躍が見れます☺️みんな好きだわ🥰 とある科学の心理掌握 第6話|コミックNewtype

何か裏はありそうだけど根は良さそうな気がする、雅王院 根が良い人こそ暴走するとヤバそうな気もするけど #とある科学の心理掌握

最新話来ましたね 先代一位とか出してくるんだとなりました 御坂さんに関してはまぁそりゃ協力はするし理由は言いたくねぇだろうなと #とある科学の心理掌握

#心理掌握 今回はガオちゃんが不器用ないい子と知らしめる箸休め回かな? と思ったら、『先代の第一位』と来るとは、テンションが上がる。

|「とある科学の心理掌握」第6話 月刊みーちゃんの脚12月号 コールドゲーム編のラバースーツ? 大分昔からあったはずなのに謎の多い学園都市の過去… そもそも20年前には開発が始まっていたはずの能力開発、子供から大人になった能力者はどうなったのか? #心理掌握

良い子じゃん!良い子じゃんーーー! そして『先代』学園都市第一位!? 学園都市の闇に深く関わってきそうな気がする! |「とある科学の心理掌握」第6話

|「とある科学の心理掌握」第6話 https://t.co/OtpvzsPjYOとある科学の心理掌握、本編で語られないとんでもない爆弾ぶち込んでくるやん………………

|「とある科学の心理掌握」第6話 なっ…なっ…なっ… なんだぁってぇぇぇぇぇぇぇッ!
美琴ちゃん良かった。 彼との思い出だから、アレじゃなき駄目だもんね。 最後が気になって仕方ない。 来月どうなるのかな? |「とある科学の心理掌握」第6話

続き凄い気になるのに、まさかの次回更新は2月下旬という・・・ |「とある科学の心理掌握」第6話

「とある科学の心理掌握」第6話 あー美琴が名前出してガオさんに協力したのはこれが理由か。しかし依然として常盤台の各派閥に誘われてるのね。こんな圧倒的実力者入れたら派閥乗っ取られるリスクとか考えないのかなあ(そりゃ本人はやらないだろうけど)

更新入ってたね 軽くネタバレ食らったけどまぁ許容範囲 てか最後何やアレ 「とある科学の心理掌握」第6話

|「とある科学の心理掌握」第6話 内容がなかなかに濃い! 常盤台もなかなか大変だと思いつつ、みーちゃんの服装や仕草・・過激な・・(^_^;) ってか先代第1位とか気になるんだか!

雅王院、学園都市では珍しい普通にいい人かもしれない。 黒子とは違った変態性を持っているが……。 「先代」の第1位…? 「とある科学の心理掌握」第6話

第1話の前日にそんなことが、、、 ガオちゃんがとてもいい子だった。 林学実習用の人工林があるって常盤台は森林科学科のような授業もあるのか! #心理掌握 |「とある科学の心理掌握」第6話

ああああああ‼️⁉️⁉️⁉️ これアストバの続編とかただの外伝じゃねええ‼️‼️⁉️ またかまちー爆弾落としやがった! いや地雷原か?

|「とある科学の心理掌握」第6話 雅王院ちゃんのひととなり出ていて良いな。。。 主役力高い! 後半はみーちゃんが物語を進めている とても気になる引きだ